
グランドキャニオンがもっとも魅力的に美しく見えるのは朝日と夕日に包まれる瞬間。ココまで来て、そんなステキな景色を見逃すわけにはいかない。時刻は各ロッジやホテルで簡単に教えてもらえる。日没前の2時間前くらいにポイントに到着。ちょっと早すぎたかな?まだちょっと観客も空くなめ・・・。夕日の景色を見るポイントは、沈んでいく太陽を見るのではなく夕日に映えるキャニオンを見ること。ベストポイントを見つけて、rajaとのんびり情景を眺めることに・・・。写真ではうまく伝えられないですが・・・・楽しんでくださいね。

昼間はあったかだったグランドキャニオン。あまり着込んでないのに、まずはSunsetに臨んみましょ〜とお気楽なborarn達。日がドンドン沈んでいくとともに、気温もぐんぐん下がってくる。
めっちゃ、寒かったです Σ(|||▽||| )
この時のために、手袋だってマフラーだって持ってきてたのに・・なんで、今ココに持ってきてないの!?どこで使うの、この先・・・(ドジっ)
でも、頑張って見た甲斐がありました。光陰のコントラスト。
お決まりなコメントですが・・・ほんとにステキです。
グランドキャニオンは文章少なめ、映像多め。
さっきも言いましたが・・・手抜きじゃないですよ(笑)
百聞は一見にしかず!?
ランキングに、クリックお願いしま〜す。

2 件のコメント:
こんにちは、えいと@です。
きれいですね〜。
グランドキャニオン、いつかは行きたいと思っています。
アメリカの自然の壮大さが感じられますね。
写真、ステキですよ〜。
>この時のために、手袋だってマフラーだって持ってきてたのに・・なんで、今ココに持ってきてないの!?どこで使うの、この先・・・(ドジっ)
あははは〜〜〜。笑っちゃいましたよぉ。
わかります! そういうことってよくあるんですよね〜。
えいと@も準備万端にしてたのにもかかわらず、
肝心な時にどこにしまったかわからなくて結局使えなかった…なんてことしょっちゅうですぅ〜。
えいと@
ありがとうございます〜♪
えいと@さんにそういわれるとうれしいです。写真は好きなんですが、思った通りに撮れない歯痒さはいつまでたっても変わらない。しかも、私の写真はよくぶれてたりして・・・。rajaにいわせると私、シャッター押すとき動いているらしいです。f(^^;) 勉強するでもなく、仕組みを覚えるでもなく・・・なのに最近はカメラが賢くなったので私なんかにはありがたい限りです。
ほんと、この時のためだけにかさばる荷物なのに詰め込んできたあったか小物達・・・しかも2人分。肝心な時に使わなかったら、持ってこないも同然なんですよね(笑)今回はひとまず、活躍してくれたので一安心です。
コメントを投稿