
「サンディエゴを観光するならオススメだよ」
borarnがrajaについていくことを知ったrajaボスからの助言。そしたら、ブログでもココがお勧めですよと教えてもらった場所。そんなみんながオススメなら行かなきゃ♪
La Jolla
車で海岸沿いをドライブしたらいいらしいのですが・・・おっと、ちょうどいい具合にバスが走っているじゃないですか!路線図大活躍。路線ナンバー30番。rajaはホテルでなにやらパソコン前で仕事と格闘しているし、どうせ仕事行くし・・・それじゃ、私はとっととヒトリでこれにのって出掛けちゃお。(鬼ヨメ?)
トロリーのって、バスのって・・・・まず向かった先は
BIRCH AQUARIUM at SCRIPPS (詳細はココから)

もっと環境について考えなきゃいけないなと思う展示でした。




じっくり見学したら、またしてもバスに乗ってラ・ホヤの中心へ。
バス停をおりて少し歩けば海岸に出るのですが
・・・・とにかく寒い Σ( ̄□ ̄|||)
「サンサンとふり注ぐカリフォルニアの太陽はどこ!」と叫びたくなるくらい寒い日でした。それでも革のジャケット羽織ってたし、それなりに着てたんですよ〜。
でも、水族館でも建物からでると寒いし、バス待ってても寒いし・・・。とりあえず、あったかいもん飲むことに。ほっと一息。ココはおしゃれなショップも並んでいたので、ウィンドーショッピングも楽しめます♪
中心部のウィンドーショッピングを楽しんでから、海岸へ。仕事を終えたrajaとも合流。Visitor Guideに書かれた「MUST SEE」ポイントへ向かうことに。
La Jolla Cove
この海岸、砂場と岩場が入り組んでいておもしろい。なにか潜っている人もいるし・・・ダイビングに最適ポイントなんだとか。お天気で潜ったら気持ちよさそ〜。(実は密かにダイビングライセンス持ってるんです エヘっ)ほんと、天気がよければもっと良かっただろうな。さらに海岸沿いの道をテクテク散策。



→ 寒中水泳?
しかもひとりとかじゃなくって、数名いました。ダイビングスーツ着用している人はいいです。でも・・・はだかで激サムの水のなかってどういうこと???今までの生活の中でも「ど〜してアナタ達は寒くないのですか?」と問いただしたくなる場面は幾度もありましたが・・・解せない"o(-_-;*) なんでそんなにアナタ達は寒さに強いんですか。
((ヽ(゚〇゚;)(;゚〇゚)ノ))
ほんと信じられない・・・・・
ランキングにご協力を!クリックしてね♪

0 件のコメント:
コメントを投稿