
お外は冷え冷え、お部屋はぬくぬく。
サンディエゴで有名なあそこにも行ってきましたよ♪
ココはborarnが仲良しの近所のおじさんもおすすめのスポットです。「サンディエゴいくなら行ってこいよ」「帰ったら写真見せてな」と。そんな言うなら大人1人ですが行っちゃいました、動物園(笑)
ホテルからはいろいろなルートが考えられたんですが、比較的乗換えの少ないルート20番と7番を使って向かうことに。どのバスでも運転手さんに一声かけておくととっても親切でした。今回も乗り過ごしそうになったborarnに「ココで降りなきゃ〜」と教えてくれました。しかも次のバス停への行き方もしっかり伝授してくれて。だからいつもちゃんと目的地にたどり着くことができた。感謝、感謝。
San Diego ZOO


買ったチケットには園内の乗り物は何回でも乗っていいタイプの券なので、さっそくガイドバスツアーに乗り込むことに。手のひらにバスマークをスタンプされてGO。おもしろおかしい運転手兼ガイドの説明を聞きながらくるくる。でも、しっかりみれないなぁ・・・。やっぱborarnはジ〜っと見て回りたいタイプかも。それでも概要が分かるので最初に乗るのはオススメです。それに・・・歩いて回っている最中でもほんと迷って疲れちゃった時とかExpress Busとか乗って移動すると便利です。私は何回も行ったり来たりして・・・広い園内けっこう歩きました。地図を片手にほぼ全部の道を歩いてきたと思います。迷っていっつも同じ道ばっかり歩いてたりもしましたが・・・(笑)

すごいかわいかったカバ。ラブラブでした。♂は追いかけ回しているのに・・・♀は興味なし?ベンチに座ってしばらくぼーっと見てました(笑)途中、水の中で♂カバがウン○をしちゃって・・・子供も大人も大興奮。

今日の1枚はborarnの好きな猿山にて。ココではトレイルのように山を散策しながら動物にであえるようなイメージで展示されてました。自慢げに食べ物を小脇に抱えるおサル。しか〜し、この後食べようとして1つを下の川に落としちゃう。で・・・大きいおサルにとられちゃうんですね〜。諦めきれず、無謀にも取り返しにいくんですが・・・一喝されておしまい。大事そうに1つを食べてました(笑)
最後は山の上からSkyfariに乗って、上空から・・・。
ほんと大きな動物園でした。


ランキング、サボったつけか?
すっかり順位下がってますね〜(笑)
クリックして応援してね♪

2 件のコメント:
おさるさん、かわいいですねー。両脇に抱えた、なんだろ。果物かな?
やっぱりボスは怖いんですねー。
アメリカにもサル山あるんですね。今までいくつか行ったけど、サル山どうだったかなぁ。
なかったような気がする…。
お猿さん、かわいいでしょ。ちょっとお気に入りの写真なんです。ほんと、うまく撮れててよかった〜。アメリカで動物園に行ったのはココがはじめてなんですが・・・サル山ないんですか?DCの動物園もないのかしら?近いわりにいってないんですよ f(^^;) 今度調査に行ってみますね!
コメントを投稿