
金曜の夜からrajaが「絶対いく」と言っていた
Delaware
(地図の★マークが行ったとこ)
海(大西洋)が見たいというのだが・・・そんなにrajaは海が好きだったのか?と思いつつ・・・。天気があんまりよくないよ。rajaいわく「あまり天気がいいと、(borarnが暑くて)動かないでしょ。この位がちょうどいい。」(うっ!図星)ということで起きたらすぐに出発。往復500km程。当然ふたりで交代しながら運転。高速道路をひた走り、前回のAnnapolisを通り過ぎ・・・いざ、Delawareへ。
だんだんのどかなトウモロコシ畑。さすが、畑の規模がでっかい。もっと農業が盛んなところは大きいのかなと思いつつ・・・。

写真の右側の機械は何かわかる?自動の水やり機かな。移動して畑全体に水をまくのかな?車輪がついていて、トウモロコシの間を移動していく感じ。1カ所、車輪がついていない主軸があるので、たぶん円形に動くと思われる。
途中、おなかも空いてきたのでガソリンスタンドに併設されているコンビニのようなところに入って腹ごしらえ。Royal Farms@Greenwood。なんてことない外観。地元の人達もいろいろ頼んでいるので、borarn達もサンドイッチを購入。トーストしたクロワッサンに卵やらハムやらチーズ、トマト等々(EGG,CHEESE & HAM ROYAL SUNUP)入れて2つで$3.00。1個だと$1.99なのに、2個目は$1.01になるらしい。マクドナルド(こっち来てから食べてないけど・・・ってか、日本でも食べないんだけどね)とかのファーストフードより具だくさんではるかにうまい!!!はさむ具材を好みで決めれるのはかなりいいかも。

↑ 食べかけで失礼します・・・おなか空いて我慢できませんでした・・・
到着したのは
Cape Henlopen State Park@Lawes
州立公園???ってかんじかな?自動車1台で$8.00。
自転車でサイクリングを楽しむ人あり、散歩する人あり、キャンプする人ありもちろん海水浴を楽しむ人ありとみんな様々に楽しんでいました。
まずはborarn達は「Fort Miles Historic Area」へここは戦時中の大砲とか置いてあります。あとは監視台。上ってみると視界が悪くても遠くまで見えます。こんなの使わない世の中が一番ですが・・・。

次に、raja待望の海!!!
気温も低く、とても海には入れないということで水着は持ってこなかったんだけど・・・
なんで〜〜〜〜〜
海辺は水着の人でいっぱい。

borarnは長袖でも海風が寒いというのに・・・・。海はいってる・・・。スゴすぎる。
ということで待望の海!rajaが足をつけてくると海まで。
つめたい〜〜〜〜〜
ということで足すらつけることが出来ずに帰ってきた。なのに・・・完全に入って泳いでいる人いました。
こっちに来てから何度か思ったけど、白人さん達は寒さに強い気がする。だって・・・borarnがさむくて我慢できないほどのクーラーの中を彼らは平然としているし、寒い日だって半袖だし(しかも短パンのときも多い)・・・。何が違うんだろう???
で、その砂浜でおもしろいこと発見。この砂浜時間をかけてのびているらしい。スゴい。
まだまだのびるのかしら???天気がよければもっといい写真にだったのにね。でも、rajaが言ったとおり、晴天ならborarnは砂浜で我慢できなかったかも(笑)


のんびり散策しながら、笑ったり喧嘩したりと楽しんで・・・
メインのビーチとやらにも行ってみようと出掛けたら・・・・ここも人いっぱい!!!ちょっと日が出てきたといっても、まださむいよ〜と思いながらのんびり海を眺めて・・・

さあ、帰るか〜
MDに比べDEはガソリンが安かったので、しっかり愛車にご飯をあげて帰ってきた。

↑ 1ぽちで応援してね
0 件のコメント:
コメントを投稿