
土・日いろんな人と会うことができ、十分楽しんだborarn。日曜日はGeorgetownとArlingtonにいく用事があったので、そのまま
Alexandria@VA
に行ってきました♪(←なぜ、ジョージタウンとアーリントンで遊ばなかったのかは未だに疑問?rajaの好みでしょう)この日はあいにくの曇り空。激しい雨にも途中であったけど、幸い雨が降っているときは車の中にいることが多かった。Lucky♪ここ、アレキサンドリアは古都の雰囲気を残す町並み。歴史を感じさせるれんが造りの趣きはゆっくり散策するには十分な環境。ダラダラと歩いて古きアメリカを感じてみました。
道路に車を駐車。(2時間までOK)まずは「PotomacRiver」に向かうことに。みなさん思い思いに公園内を楽しんでます。ビーチバレーをする人、本を読みふける人、イヌを散歩している人。(←borarnこれには興奮。いっぱいました♪声かけてみたり・・・みんなお行儀いいの♪ちょっと遠くに熊みたいなイヌがいたんだけど・・・rajaが反対方向に歩いたため近づけませんでした。残念orz)PotomacRiverはクルーズもしているようですが、今回は眺めるだけ。(笑)
しばらくいくと「Torpedo Factory Art Center」に到着。ここは大2次世界大戦で魚雷を作っていた建物らしい。今は魚雷も展示してあるけど、いろんなアーティストの作品展示場みたいにもなってる。
potomacRiverの後は「City Hall」へ。今日の1枚はこれ。土曜日はここで市場もやってるらしい。CityHallを皮切りに古き町並みを楽しみながら歩いてみたのは・・・「Stabler-Leadbeater Apothecary Museum & Shop」1792年に建てられた薬局。(残念ながらオープンは13時ということで中は見ず・・・)アメリカの初期建築を残す居酒屋「Gadsby's Tavern」今でも食事が楽しめるらしい。1770年に建てられたということなので・・・どちらも日本が江戸時代の頃か?全く遜色なく残って現役で活躍してます。改めて思うのは・・・アメリカの古い建物達は意外と古めかしさはない。ペンキを塗ってしまうと・・・あら不思議?新しい建物かしら?と思ってしまいそう。特にれんが造りの建物は丈夫なんだろうな。(3匹の子豚だって、レンガは残ったもんね)


(背後からのCityHallと薬局)


(古き居酒屋)
と、石畳にれんが造りの町並みを歩いていたのですが・・・どうも雲行きが怪しい。急いで、車へ!昼ご飯でも食べようかとも思ったけど、もともと駐車場に入れなかったので2時間しか止められないということで早々に引きあげることに。
これが正解♪
車に乗って数分で雨が降り始めた。間一髪、濡れずにすみました。
せっかくなので町から見える大きな石塔「George Washington Masonic Memorial」も見て行くことに。George Washingtonの功績ををたたえる塔ということですが・・・天気がよければ展望台から望む景色は最高かもしれません。

Masonic Club、今なら100周年記念でだれでもフリーパスで会員になれるとか!?いかがですか?

おなかも空いたし、近くにEDEN CENTERがあるので寄ってきました。
ここでの出来事は・・・後日ということで・・・
ここ、アレキサンドリアではおもしろハプニングはなかったですが楽しみました。久々に観光をしたという感じです。
ランキングもクリックお願いしますね。

0 件のコメント:
コメントを投稿