
年末だというのに、全く実感のないborarn。でも慌ただしいのに、ダラダラ・・・(笑)今年も残すところあと3日。
ちょっと前の話になるけど・・無性に食べたくなるものができた。アメリカでそんなに日本食が恋しくなることもなかったんだけど。(なんとか調味料とか調達できるし、自分でそれなりに作れているから)
それは・・・・・
納豆
近所の日系のお店や韓国スーパーなんかでは日本でも売ってる「お○め納豆」等のパックに入ったのが冷凍されて売ってるんですけどね・・・。昔取った杵柄で納豆が冷凍できるのは十分承知なんですが、製造年月日すら書かれていない納豆に何となく食指が動かず購入できずにいた私。西の人間のborarnなんですが納豆は大好き。あったかご飯にかけて食べる納豆には幸せを感じる。
こいつだけは食べたいなぁと思い続けて
・・・ついに、友達に相談。

で、到着した納豆をあったかご飯にかけて食べると・・・
うまい♪♪♪

ちなみに、今日の一枚は納豆パスタ。
日本でraja妹から食べさせてもらった納豆パスタのレシピを聞いていた私。昨日、クリスマスカード?年賀状?のようなきれいなカードが到着。中にはレシピも書かれてた。さっそく今日作って食べてみると・・・またまたウマい(笑)せっかくなのでレシピのせました。参考までに♪

納豆がここアメリカで食べれる幸せを感じつつ、 rajaと日本に帰ったら何が食べたいか考えた。(予定もないくせに・・笑)想像力が乏しいのか、2人とも・・・「寿司」「刺身」「うなぎ」「ラーメン」「もつ焼き(近所にウマいところがあるんです)」といったものしか出てこない。意外に日々の食生活に満足しているのか?
慢性的に渇望しているのは・・・魚だな(笑)
ところで、みなさんは納豆ご飯に卵を入れる派ですか?
日本では、私は納豆と卵まぜたのをご飯にかけて食べるの好きだったんですが、rajaは納豆だけの方が好きなんですよ。(ネギとかカラシとかはたっぷり入れますよ)
納豆に卵入れませんか?
でも、アメリカでは卵かけご飯はムリかなぁ。
納豆パスタ、美味しかった。
この納豆、在米の方にはおすすめです。とはいえ、在米日本人の間ではかなり有名な納豆らしいので・・・みなさんご存知かな?
年末の忙しい合間に、立ち寄ってくださった方
ありがとうございます。ランキングもポチッと押してってください。

3 件のコメント:
納豆私も大好き!
死ぬ前に何が食べたいかと言われたら、納豆か明太子か、それとも美味しい赤ワインかで悩んでるほど!
私は日本から持ってきて冷凍してますが、それを食べるときが一番のご馳走です!
ところで私の納豆の食べ方は、卵の黄身だけ入れるのが一番の贅沢だと思ってます。
全部入れちゃうと水っぽくなっちゃう気がして・・・。
こんばんは、えいと@です。
えいと@も納豆が大好き〜〜〜!
今日、ナイアガラの日系スーパーに行ったんですが(無事、お味噌をGetしました〜〜〜♪)
納豆の前でしばらくどうしようか悩みましたよー。
しかし…。
えいと@夫が納豆が大嫌いなんですねー。
なので…買いませんでしたー。(泣)
ケンカした時にはわざと前で食べたりして意地悪してましたけどねー。(笑)
この納豆、知ってます!
どなたかがブログに書いておられましたよ〜。
お友達が近くにいたらいいですよね! 分けることが出来ますもんね〜。
納豆パスタ! 食べたいぃ〜〜〜っ!
えいと@
>kinukoさん
納豆いいですよね〜♪
パレルモでも常備ですかぁ。さすが!そのくらいしてもいいくらい私も好きです(笑)
この納豆1パックで143gあるので納豆パスタに半分使って、残りを今朝納豆ご飯にしました。その時、rajaより衝撃の発言が・・・
「卵の黄身だけなら入れてもいいのに・・・白身を入れると量が増える(納豆の率が減る!?)」と。コレって・・・kinukoさんと同じ理由ですよね?私もできれば黄身だけがいいんですけど、貧乏性なんで白身も入れちゃいます(笑)
>えいと@さん
納豆好きですかぁ〜♪
いいですよね、あのネバネバ(笑)納豆パスタもGOODでしたよ!簡単だし・・・。味噌も無事手に入れたようですし、大豆バンザイですよね。
でも、旦那さまが嫌いなら・・・なかなか買いにくいかもしれませんね。あんなに美味しいのに・・・何が嫌いなんでしょうか(笑)嫌いな人の気持ちは分かりませんね・・・なんせ納豆LOVEですから(爆)
コメントを投稿