
少し気温も上がってきたDC近郊。昼間の温度が上がれば活動する気にもなるって訳。昨日は新年早々、友達の家にお邪魔してお茶を飲みつつ楽しい昼下がり。サム〜い外とは裏腹に、おうち中は快適ぽかぽか。よくよく考えれば、私の実家の方が家の中寒いんじゃないかと思う。部屋から一歩出てトイレに行くと・・・冷や〜!お風呂にいくまでも・・・冷や〜!!さぁ寝ようと布団に向かうと・・・冷や〜!!!予め部屋を暖めておくことは出来るけど、廊下とかトイレとかは寒いよね。そう考えれば、おうちの中は格段にあたたかなのだ \(^^)/
ところで、昨日秋刀魚な日々を書いたもののそんな出し惜しみするようなメニューもないので今日はぱっぱとご紹介(笑)

やっぱり秋刀魚は塩焼きに大根おろしですよね〜!初日はやっぱり塩焼きでした。それに何回食べても飽きない。日本人の心ともいうべき秋刀魚の塩焼きです。小さな頃から魚を一匹ドカンと出されていたborarn家。家族みんな魚を食べるのは上手です。営業時代、なんだかんだと付き合いでご飯(&酒)を食べにいった時にはよくおじさまにほめられたもんです。「きれ〜に食べるな〜」でもこれって・・・何でも食べちゃうからきれいともいうと思うのですが・・・頭と骨しか残りません(笑)
お次ぎはやはり王道で秋刀魚の梅干し煮。borarnの好きなおかずの1つ。今日の1枚はコイツで!イワシなんかで作ることが多いけど、しょうがと梅干しを入れてコトコトと煮込んで出来上がり。ご飯のおかずには最適です。私は煮込んだ時のしょうがと梅を食べるのも好き。なんか日本って感じがしますよね。さっぱり仕上がって、さらに骨までパクパク食べれちゃうのでカルシュウム補給にも抜群・・・おばあちゃんの知恵♪

秋刀魚・・・といえばトマトソースがあうなと思ってトマト煮も作りました。もちろんコイツもふつ〜にオイシかった。

と、まあこんな感じで食べ進んでいった秋刀魚。
残りわずかとはいえ、もうちょっとあります。こんなメニューもあるよっていう方教えてくださいな・・・。あっそうそう、秋刀魚ご飯も作ろうと思って作ってないや(笑)
まだまだ秋刀魚の道は続きます
ランキング、ポチッとしてってくださいな♪

5 件のコメント:
うわ~(≧∇≦)b 秋刀魚美味しそう♪
ああヨダレが…笑
タッパー持って参上したいくらいです!!
新鮮な魚ってなかなか手に入らないので
とっても羨ましいですー!
それに
本当にお料理上手♪
ああ我が家に嫁に来てくださいo( _ _ )o爆
すみません。
まだ秋刀魚フェアは開催されいるんでしょうか?(笑)
いやー。
もう、どれも美味しそうでよだれが。
私はあんまり魚って1匹そのままのってきれいに食べられないんだけれど旦那はすごいきれいに食べますよー。
うちは魚と言ったらサーモンとかツナくらいかな食べるの。
ってスーパーで手に入るのがこのくらいだから。
あ、でもフランダーも食べるかな。たまに。
でも、やっぱり秋刀魚とか食べたい。
秋刀魚フェア、急がなくっちゃ!!(笑)
ニシンそばが大好きな私にはこの画像はかなり目の毒です。とっても美味しそう♥
是非、今年はborarnさんのタイ料理やこのサンマそばをご相伴させてくださいませ。
こんばんは、えいと@です。
サンマ! おいしいですよね〜。
先日(年末に)カナダに行って、ほんまもんの日本食レストランでオーダーしたサンマがチョーおいしくて♪
幸せでございました。
でも、やっぱ外食なんで高いんですよね〜。
サンマのみで800円以上しちゃったんですもん。
borarnさんがうらやましすぎますよ〜〜〜。
もしサンマを箱で売ってたら えいと@も買っちゃうな〜! もう!
それにしてもサンマ料理、お上手ですね〜。すごいですー!
えいと@
>みかさん
タッパー持参ですか!お待ちしてます(笑)ホント、アメリカ来て一番の悩みは魚です。食べる習慣がないとはいえ・・日本人には寂しい限りですよね。
現在、ダラダラな怠け嫁になってますが・・・こんな嫁でもいいですか(爆)
>Erinaさん
え〜と・・秋刀魚フェアはまだ開催中です。ただ、最近めっきり正月ボケのシェフがサボっておりますが、ぜひお立ち寄りくださいまし(笑)旦那さまの魚さばきも気になります・・・。
ところで、フランダーってなんですか?どんな魚?思い浮かばないんです。気になる・・・フランダー。
>Chihiroさん
なんか思いつきで作った「秋刀魚そば」だったんですが・・・同じような青魚だし、全く問題なかったです。ダシもそばダシなのでちょいと甘めでしっかり味付けて・・・。うどんは断然あの讃岐のダシ派ですが、そばはちょっと濃い色のあのダシがいいですよね。
コチラこそ、ぜひ今年はChihiroさんのおもてなし料理を堪能させてくださいまし。
>えいと@さん
そうそう、秋刀魚を注文されてましたよね。あったら速攻注文しちゃいますよね。それにしても、こっちで日本食を食べに出かけると高いですよね。800円ですか!!!!・・・それでも食べたいのが魚ですよね。寿司とかやっぱり無性に食べたくなるしぃ。
とはいえ、秋刀魚の箱買い。冷静に考えると・・・計画性のない無茶苦茶な行動だったと思いますよ f(^^;) 来年も見かけたら・・・買っちゃうかもしれないですけどね(爆)
コメントを投稿