2008/01/24

800-ASK-USPSとの戦い(笑)

なんだかはっきりしない今日の天気。天気予報には雪マークがでてるけど・・・とりあえず今のところは大丈夫そう。来週は少しあったかくなるんだってさ。そりゃ、出かけるにはウレシいな♪

昨日、お出かけしていた間に郵便が届いたらしい。
玄関にUSPSから不在通知が入ってました。
アメリカきてから初めてもらった不在通知。荷物は日本からborarnママにお願いしていたもの。・・・チッ、間が悪い(爆)

今までも、ネットで買ったものとかその他諸々が郵便で届くことはあったんですが・・・玄関に放り投げてあるか(!?)、運良く家にいる時だったので不在通知なんて受け取ったことないんですよね。あの、玄関に放り投げていくのも最初は不安だったけど、よく考えれば便利だな(笑)

で、コイツどうすりゃいいんだ?
まぁ、ふつ〜に考えて連絡すべきですよね(笑)
戻ってきたのは夕方だったので・・・まぁ、急いでもしょうがないかと思って一息ついて友達に聞いてみた。

「明日の朝にでも電話しておけばOKよ〜」「なんにもしないと配達の人がもって歩いて数日で日本に送り返されちゃったりするから気をつけて〜」
「取りにいくっていえばUSPSにおいてあるから大丈夫」

けっこう早く送り返されちゃうっていう話は他でも聞いたことがある。日本に戻されたらかなわんなぁ。
な〜るほど、電話ね電話・・友達、ありがとぉう。

安心しきって、今朝電話してみた。

もともと通知には全国一律番号しか書いてないので、そこにかけることに。案の定、機械メッセージでいろいろ番号とか押さされるんですが・・・いつまでたっても人間に辿り着かない。1回挫折、2回挫折・・・
Σ( ̄□ ̄|||)

ようやく、人に辿り着けた思って「Hello,Hello......」と言って不在通知を見ようとしたら・・・「プー、プー」          

電話切れてる
まだ、なんにも喋ってないよ!    
||||||||||( ̄∇ ̄;)||||||||||

ということは・・・おいおい、また最初からやり直し?
いい加減、キレそうなborarn(正確にはキレていたborarn)

「ネットに連絡先あるんじゃない?」
そういうrajaに八つ当たりしながら、まずどこにあるか分かるかもと思ってUSPSのWEBサイトからTrack&Confirmしてみた。

伝票番号を入れて・・・あれ、出ない???

通知に書いてある伝票番号が汚すぎて、
よく読めんやんけ〜。 

                きーーーーーっヾ(*`Д´*)ノ"彡☆

多分番号違うんだろうなぁ。  遠い目・・・∑(_□_|||)
すでにborarnの思考能力は朝も早くからヒートアップしており、この時点で完全にrajaにバトンタッチ。なにやら、パソコンをカチャカチャやってると、USPSのサイトから再配達(あるいはピックアップ)のページを探し当てた模様。必要事項を入れて、不在届けに書いてある番号などを入れて・・・とりあえず、取りにいくという申請を出した。あとは証拠になるらしいページをプリントアウトすればいいんだそうな。(ご想像通り、この時点で全く私は役に立っておりません・・・笑)

ホンマにこんなんでちゃんとUSPSに置いてあるんだろうか?

アメリカという国のシステム的にこれで郵便局行って「知らん」っていわれてもあり得る。というより、その方が可能性高くない?

でもまあ、この紙切れに託してみた
(というより、すでに疲れていた・・笑)

早速USPSに行って「これ受け取りにきた〜」と不在通知を出す。局員の反応は・・・予想通り!? 調べもしないで「昨日の荷物でしょ、ココにあるかなぁ〜」的反応。おそるおそるプリントアウトした紙も出す。すると・・・・


なにやら動き出してくれた  わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ


しかし、なが〜いこと窓口で待たされたborarn。そしたら・・・・おじさん、荷物を持って戻ってきた。やはり伝票番号が違ったらしくて探すのに苦労したんだとか。(だって、読めないんだもん・・f(^^;) ) 

おじさん、ありがと〜う 

そんなこんなで無事荷物を受け取り、中を開けると頼んでいたものと一緒に日本に届いた年賀状達が入ってた。ほとんどの人はすでにコッチからカードを送っているので一安心。ホッと和める瞬間でした。

ところで・・・なんであの800−ASK-USPSの番号しか書いてないんですかね?不在通知の紙に郵便局の住所とか書いてあるなら・・・直通電話入れとけよと思うのは私だけなんでしょうか。人件費削減の為に機械インフォメーションなんだろうけど・・・果たしてホントに便利なのか?

ま、とにかく無事に手元に届いてよかったわぁ♪
この時点でHappyです(←って単純な私・・・爆)

7 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

こんにちは、えいと@です。

わかる! わかりますよぉ〜。
こういう場合は取りに行くに限りますね!

えいと@も何か忘れたけど用事で電話したら、
自動音声で「内線何番にかけろ」って延々と出て来て結局つながらなかった…ってことがありましたよ。
で、どうしても連絡を取りたかったんで、アパートの管理のおばちゃんにHelpを求めて、
そのおばちゃん(アメリカ人)が電話してくれたんだけど、
ギブアップしてましたねー。
アメリカ人にもわからないという自動音声。
どーいうこっちゃー!(怒)

無事に荷物が受け取れてよかったね♪

 えいと@

匿名 さんのコメント...

最初はどうすりゃいいんだーとあせりますよね。
日本じゃ宅配便なら
「不在連絡表入ってたんですけどぉ、今から家にいますから届けてくださーい」、
郵便局なら電話して自動音声聞きながらボタン押せば希望通りに届けてもらえるものね。
うちも日本からの荷物が届いた時にその紙が入ってて、電話とか考えずにこれ持って受け取りに行けばいいやと、取りに行ったのですが、
どうやら2回までは配達して、それでも不在なら郵便局に取りにいく、というシステムらしいです。
だからすぐに取りに行っても「車に積んであるから今はないよ。2回目もいなかったら取りに来てね」と言われました。
でもborarnさんのとことちょっと違いますねー。地域的にも違うの?いや、これはどこも一緒だよねー???
それにしても日本に送り返されちゃうのは勘弁して欲しいですね。こっちもがっかりだけど、いっぱい荷物詰め込んでくれたご実家もがっかりですよね。

borarn さんのコメント...

>えいと@さん

無事に到着してホント安心しました。中身は本だったので重たいし、送り返されたらシャレになりませんからね(笑)

自動音声でぺらぺら喋る中、コッチは必死(!?)で番号押して頑張ってるのに・・・行けども行けども終点が見えない。ヒト出してくれよ〜と叫びそうでした(笑)

こういう日常の些細な出来事でもまだまだ一仕事なんだと思うと、自分のことながら呆れますがしょうがないな f(^^;)

アメリカ人でもギブアップしたと聞いたら少し勇気が出ました。次回もめげずに頑張ろ〜♪

>しみさん

ちょっと待って・・・昨日の記憶を思い出してみると、そういや荷物取りにいって不在届けを出した瞬間に職員の人が言った言葉に「2回」って言ってたような気がする!聞き取れなくて、私の中で抹消してしまいましたが・・・もしかして、しみさんがおっしゃっているシステムのことを言ってたのかも!多分そうだ!!!聞き取れなかった私は自分の話したいことだけ話しておりました(笑)

日本じゃ、なんてことない手続きなんだけど・・・ココじゃまだまだです f(^^;)

でもまあ、日本に送り返されなくてよかった。これを読んだ母親は「早く届くのは良いのですが 早く戻ってきたらがっかりです」とメールが来ました(笑)そりゃそうですよね!

匿名 さんのコメント...

はじめまして。私も最初はアメリカの郵便事情がよくわからず、その電話番号に連絡してみたことがあります。が、はっきり言って全く理解できませんでした(笑)。しみさんの書かれている通り、2回までは配達してくれて、その後は指定の郵便局に取りに来てね〜というのが一般的のようですが、場所によっては一回しか配達してくれないところもあり、とにかくその不在通知に記載されている通りに直接郵便局に行ったほうが確実です。以前、2回目の通知を受け取る前に郵便局に行ったら、「配達車の中に入ってるのかも?」と言われ、「せっかく来たので、探して来て〜」とお願いしたら、「配達車は、別の郵便局にある」と言われ、郵便配達システムの難しさ(?)を実感しました。

borarn さんのコメント...

baby_tearsyさん、こんにちは♪

ほんとこの音声システム、時間のムダって感じですよね(笑)せっせ、せっせとやって、電話が切れたんじゃ意味ないじゃん(怒)

やっぱ、取りにいくのが一番なんですね。送り返されたら悲しいですし・・・この翌日、またしても荷物が届いて今度は家にいたので無事に受け取れました。危うくもう1回、受け取りにいかなきゃ行けなくなりそうでした。

次回も頑張るぞ〜(笑)

匿名 さんのコメント...

先日、私もパレルモの中央郵便局に荷物を取りに行ったのですが、なんと2時間待ち!
待ってた人は10人くらいだったのですが、担当者は1人で、コンピューターは使わないみたいでした。
最初に不在通知と身分証明書を提示し、それを担当者が確認。
さらに郵便局のリストと照らし合わせ、そこに受け取り人のサインをもらう。
それからおもむろに郵便物を探しに行くので、1人に対して最低でも5分くらいかかる。
で、怒りを通り越して笑っちゃうのが、リストに番号が見当たらないと、他の作業が全く進まないこと。
コンピューター化されてないのかと思いきや、10分くらい探してみつからないと「じゃぁ、コンピューターで確認しましょう」って、あるなら初めから使えばいいのに!
イタリアは発展途上国(って使ってはいけない言葉でしたっけ?)のレベルです!(笑)

borarn さんのコメント...

kinukoさん、イタリアも長時間の待ち時間ですか。アメリカも・・・長かったですよ〜荷物持ってくるまで。中ではおじちゃんの笑い声とか聞こえてくるし・・・もしかして手作業で楽しく探しているのかしら???なんて思ってドキドキ待ってました(笑)

そう思うと、日本ってこういう作業は得意だと思いますよね。時間通りにきっちりとか、コンピューターシステムをちゃっちゃと扱って自動処理したり・・・日本人の性格ですかね(爆)