あの海をまた見たくて出掛けてしまった。
といっても、国は違うけど。
前回とは季節が違い、過ごしやすい気候。
透明な海に家族そろって癒された。
夕方のこんなさみしげな風景もたまらない。こんな時間があるから、また毎日を頑張れる。
ありがとう。
〜いつもの道も1つ路地裏に入ればちがう道。些細な日常をアメリカ、メリーランド州より発信中〜
あけましておめでとうございます。アメリカも新年を迎えました。2011年。

生ガキなんて久しぶり。おすすめの産地の牡蠣をお店にチョイスしてもらって6種類の牡蠣を食べました。驚いたのは産地の違いで明らかに味に違いがあること。こんなに変わるものなんだと改めて実感しました。好きだったのはカナダのブリティッシュコロンビア州で取れたけど起源は日本の「Royal MIYAGI」牡蠣ともう1つブリティッシュコロンビア産の牡蠣。ミルキーで甘い牡蠣に感動したディナー。他にもカキフライやホタテのリゾットなどどれもオイシいものばかり。レストランはカジュアルな感じのお店。コレも子連れにはうれしい。
食べたい。そう思ったのは・・・2年前だったかな?その頃読んでいたブログで紹介されていたのがきっかけ。今回初めて行けた。
お肉は何にするか。コレが最大の焦点。